しろ鹿 脊振の山散歩

かけだし森林インストラクターのぶらぶら山散歩

晩秋?初冬?

最近は春と秋をあまり感じることができないですね。

10月後半まで気温が30℃を超えてたかとおもうと急に20℃を下回ってみたり…

山の紅葉も少し遅いようです。

あるいは今年はあまりきれいに紅葉しないかも

f:id:shiro-shika:20211116145805j:plain

シラキの紅葉

シラキは脊振山地で一番早く紅葉する樹木のひとつです。

が、11月はじめではまだまだこれからのようでした。

 

f:id:shiro-shika:20211116145646j:plain

稜線付近の紅葉

今週になると少し色づいてきましたがいつもよりは遠慮がちかな?

f:id:shiro-shika:20211116145641j:plain

コハウチワカエデ

こちらはかなり色づいてますが、いつもの鮮やかさは少ないかな?

 

f:id:shiro-shika:20211116145633j:plain

ケヤキの森の落ち葉

脊振の山麓にはケヤキの森がいくつかあります。

この時期は茶色のじゅうたんでふかふかです。(歩きにくいけど)

 

f:id:shiro-shika:20211116145654j:plain

ムラサキシキブの実

ムラサキシキブの実がなっていました。

きれいな紫色です。

この仲間のヤブムラサキは葉っぱを触るとふかふかで柔らかくてきもちいいんですが、この日は見かけませんでした。

 

沢沿いを登っているとひょこり可愛いヤツが…

f:id:shiro-shika:20211116145748j:plain

ミソサザイ

日本で最も小さな鳥だそうです。

一年中沢沿いで暮らしているようですが、春先のせわしないさえずりが春らしくて好きです。

 

これも可愛い…

f:id:shiro-shika:20211116145629j:plain

f:id:shiro-shika:20211116145625j:plain

キッコウハグマ

葉っぱは尾根筋の比較的乾いた林床によく見かけますが、雌雄同株で自家受粉して花が開かないまま綿毛になってしまうことが多いので花が咲いているのはあまり見かけません。

ただ、今年はたくさん咲いていました。

よく見ると5枚に分裂した花弁としべのセットが3組で1輪になっているようですね。

とても小さい花です。

 

登山口付近の人工林で伐採作業が行われていましたが、とてもいい香りがしてきたので近くまで見に行ったら、やっぱりヒノキの林でした。

ヒノキ風呂の香りが…

f:id:shiro-shika:20211116145621j:plain

 

ふくおか森林インストラクター会 | ふくおか森林インストラクター会は地域の人々に自然や森林の大切さを伝えています。 (forest-instructor-fukuoka.com)