しろ鹿 脊振の山散歩

かけだし森林インストラクターのぶらぶら山散歩

虫たち

コバノガマズミの花 先日のゴールデンウィーク中は山の人出も多そうだったので、脊振山麓をうろうろと、山登りではなく散歩してきました。 ある場所で森の周辺の日陰にコバノガマズミが咲いていたので写真を撮っていると花の上にいろんな虫たちが来ているの…

三瀬峠から金山へ

城山東側の岩場(西鬼ヶ鼻)から金山を望む 連休二日目の晴天で、井原山や車谷方面は登山者が多そうなので三瀬峠から金山に向かうことにしました。 三瀬峠は最近井原山への登山口の少し上の方にかなり大規模な太陽光発電設備が設置され、以前駐車場として使…

春の車谷へ

まずは登山道情報です 今日は九千部山桜谷ルートでサバノオの花を探しに行こうとしましたが、現在林道工事のため桜谷は通行止めとのことです。 来年3月までとのことでした。 唐人の舞下付近から福岡市内を望む しょうがないので、登山口が近い坂本峠から蛤…

傾山へ

またまた脊振ではない山へ… 上畑の集落付近から望む傾山 近いうちの祖母・傾縦走をやりたいなと考えていましたが、よく考えると傾山には登ってなかったことに気づきました。 このところ大分出張が続いているのでせっかくならということで下見がてら傾山へ出…

春です

晴天の井原山頂から福岡市を望む まだ気温が安定しませんがすっかり春らしくなってきたので春の花を求めてアンノ滝から水無谷経由で井原山を目指しました。 タブノキの花 早速登山口へ向かう道路脇の沢沿いにタブノキの花が咲き誇っています。 タブノキはシ…

小爪谷からマンサクの花を探しに鬼が鼻へ

そろそろ春めいてきました。 福岡市では先日ソメイヨシノの開花宣言が出ました。 もうそろそろ鬼が鼻のマンサクも見ごろかもしれません。 ということで、久しぶりに小爪谷から猟師ヶ岩、鬼ヶ鼻岩へとマンサクを探しに出かけてきました。 小爪谷の沢 天気予報…

チープトラバース(全山人力踏破?)

今回もまたまた脊振ではありません。 今津湾から糸島の山々を望む中央やや左が柑子岳、右端が灘山 NHKのグレートトラバースに影響を受けたわけではありませんが、今回は早良区の自宅から自転車で糸島半島の山を2~3座登る計画で出かけてきました。 まずは…

雪の車谷から鬼が鼻へ

鬼が鼻岩から背振山を望む 最近脊振以外の山に行く機会が多くなってきたので、今日こそはと出かけましたが、またまた雪山になってしまいました。 皆さん、特に九州の方は雪、大好きですよね。 私はあんまり好きではありません。(笑) まあ、でもとにかく行…

宗像四塚縦走

城山山頂から玄界灘を望む 以前からやりたかった宗像四塚縦走に出かけました。 宗像四塚とは福岡県宗像市と遠賀郡岡垣町の間に横たわる城山、金山、孔大寺山、湯川山の4座で標高は300~500m弱の低山です。 低山とはいえ縦走路途中に3つの峠があり登…

雪の金山へ

ここ数日冷え込んで、山も白くなっていたので雪を求めて金山へ出かけてきました。 雪の縦走路で雪遊び 稜線付近は雪が20cm程度積もっていて…縦走路にだれも歩いていないし… ついついこんなことをして遊んでしまいます。 60前のおじさんがひとりで…(苦笑)…

室見川散歩

新年第一弾は山ではなく川です。 天気がいいので室見川河畔公園をぶらぶら… まあ、室見川の源流のほとんどは脊振山地ですので知らない仲ではない感じでしょうか。 カモメたち手前からウミネコ(留鳥)、セグロカモメ(冬鳥)、ユリカモメ(冬鳥) 野鳥もあま…

あけましておめでとうございます

昨年から本格的に開設したブログで、まだまだなかなか思うような記事が書けませんが、今年も少しずつ頑張って皆様に地元脊振や様々な自然の姿を伝えていければと思います。 本年もよろしくお願い申し上げます。

星野村の森へ

先週は福岡県の星野村で代々林業をやっておられる森林インストラクターの先輩のお宅にお邪魔して100年を超えるスギの林を見学させていただきました。 スギの植林を見学 日本の国土の約70%は森林でこのうちの約40%は人工林となっています。 この人工林は大…

すっかり冬枯れの金山へ

縦走路から振り返る金山 今回は坊主が滝コースで金山に登り、椎原峠まで縦走し椎原へ下山というコースで歩いてきました。 坊主が滝は脊振山地の中でも花乱の滝、雷山清賀の滝、白糸の滝等と並び比較的有名な滝です。 坊主が滝 滝の少し下にある宿泊施設「湧…

秋晴れの井原山・水無渓谷散策

井原山山頂付近から脊振山地(東側)を望む あまりにも天気がいいので軽く井原山水無谷をぶらぶらしてきました。 井原山(いわらやま)は脊振山地第2峰で標高は982m、福岡市の西に隣接する糸島市の南側に鎮座しています。 山地の稜線からやや南側に奥ま…

晩秋のくじゅうへ

今日は脊振ではなく… 大船山頂から望むくじゅう山塊(中岳 白口岳 稲星山 星生山…) 久しぶりにくじゅうへ出かけました。 いつものコースですが、長者原からすがもり越え経由で坊がツルにテント泊、翌朝未明から大船山に登り御来光を拝んで、帰りは雨が池経…

晩秋?初冬?

最近は春と秋をあまり感じることができないですね。 10月後半まで気温が30℃を超えてたかとおもうと急に20℃を下回ってみたり… 山の紅葉も少し遅いようです。 あるいは今年はあまりきれいに紅葉しないかも シラキの紅葉 シラキは脊振山地で一番早く紅葉する樹…

今年の夏

車谷のキツネノカミソリ もうすっかり晩秋ですが、ちょっと今年の夏の総括を… 今年はなにより感動したのが車谷のキツネノカミソリです。 井原山水無谷のキツネノカミソリ群落は有名ですがここ10年ほどはとにかく人出が増えて車も止められない状態なのでこ…

ところで「森林インストラクター」って?

日本森林インストラクター協会のワッペン このブログのタイトルに「かけだし森林インストラクター」ってありますが、皆さん「森林インストラクター」ってご存じですか? 「森の案内人」という別名があるようですが、森の役割やその保全の大切さ等森の色々な…

地元の山「脊振山地」

福岡市室見川河畔から望む脊振山 私がいつも歩き回っている脊振山地をご紹介します。 福岡県と佐賀県の境に東西50kmに及ぶ山地が脊振山地です。 最高峰は脊振山(1055m)、東の九千部山(847m)から西の浮嶽(805m)までは800~1000mの稜線が連なって…

皆様ご無沙汰しております(ご挨拶)

…とはいえ、ほとんどの方には「はじめまして」ですね 以前に開設していたHPが消えてもう2年ほど経ちます ぜんぜん更新もしておりませんでしたが… 20年も歩いている山道で初めてこんなに大きな杉の木があることに気がついた 幹廻り3m超(胸高) もう脊振…